「四軒町ぴんと館」 | ||
府立宮津高等学校建築科が行った「宮津まちなみ調査」の中で興味深い建物として評価された建物の改修工事。本建物を利用した街づくりの提案論文が総理大臣賞を受賞したことにより、宮津市及び宮津市民の協力を得て提案の具現化をめざして計画された事業。 外観は創建当時(昭和初期)の姿に復元改修し、1階は飲食店、2階は宮津の伝統芸能を継承する場として利用できるように改修。 飲食店の壁は丹後ちりめんを張り、2階和室では天橋立をイメージした畳のへりを採用した。 末長く『宮津らしさ』を発信する拠点として利用されることを望んで・・・。 |
||
外観南東面 | ||
1階店舗(壁:丹後縮緬張り) | 1階店舗(厨房カウンター) | 1階店舗(中庭) |
2階和室 | 2階和室 | 2階廊下 |
トップページ | 会社概要 | 業務紹介 | 相談・資料請求 | スタッフ | 求人 |